北海道仁木町の澄んだ空気とやわらかな陽光のもとで、一粒ずつ時間をかけて育ったシャインマスカット。大粒で張りのある果実は、まるで宝石のような輝き。そのみずみずしさと上品な甘みが、口いっぱいに広がります。
皮ごと食べられるほど薄く、噛むたびにパリッと弾ける果皮。その中からあふれるのは、澄んだ果汁とやさしい甘み。仁木の昼夜の寒暖差が生み出す糖度の高さが、シャインマスカットならではの清涼感を引き立てます。
冷やしてそのまま味わえば、果汁がふわりと広がり、あと味は驚くほど軽やか。スイーツのように濃厚で、ワインのように香り高い。たけもと果樹園のシャインマスカットが贈る、特別なひとときです。
ルビーのような艶をまとい、ひと粒ごとに上品な甘みをたたえたコトピー。希少な赤ぶどうとして注目を集める新品種です。北海道仁木町の澄んだ空気と豊かな陽光のもとで育まれた果実は、その見た目の美しさだけでなく、味わいの深さでも心を惹きつけます。
皮は薄く、種もなく、そのまま食べられる手軽さが魅力。噛むたびにパリッと弾け、ジューシーな果汁が口いっぱいに広がります。シャインマスカットを凌ぐほどの糖度を誇り、まるで“甘いりんご”を思わせるやさしい味わいです。
フォークを入れた瞬間に、つややかな果汁があふれ出す。ひと粒の中に詰まった甘みと香りが、ゆっくりと広がり、余韻は驚くほどやさしく、すっと消えていきます。贈りものにも、自分へのご褒美にもふさわしい、たけもと果樹園のコトピーが織りなす、豊かなひとときをどうぞ。
たけもと果樹園のシャインマスカットとコトピーは、大切な方への贈り物にも、自分へのご褒美にもふさわしい逸品です。2房セット(シャインマスカット&コトピー)のほか、シャインマスカット2房・コトピー2房の組み合わせも承っております。ひと房ずつ丁寧に保護し、果実をやさしく守る簡易包装でお届け。開けた瞬間から感じる、北海道仁木町の果実の恵みをお楽しみください。
たけもと果樹園(仁木町)
北海道余市郡仁木町で2021年に新規就農した「たけもと果樹園」。大阪で会社員として働いたのち、「好きな農業を仕事にしたい」という想いから40代で転身。
果樹栽培に理想的な環境を求め、豊かな自然と果実の里として知られる仁木町へ移住しました。
現在は、前オーナーから受け継いださくらんぼ(佐藤錦・紅秀峰)やぶどう(シャインマスカットなど)を中心に栽培。
有機成分100%の肥料を使い、果実一房ごとに丁寧に手をかけながら、傷や割れを防ぐための雨よけなど細やかな管理を徹底しています。
「おいしいと言ってもらえる瞬間が何よりの喜び」と語る武本さん。
その真摯な想いが、果実ひと粒ひと粒に込められています。
商品詳細
ぶどう(シャインマスカット・コトピー)
北海道余市郡仁木町(たけもと果樹園)
各1房(計約1.0kg)
直射日光・高温多湿を避け、冷暗所または冷蔵で保存してください。
たけもと果樹園
北海道余市郡仁木町西町11丁目112番地
