はとむぎは、イネ科ジュズダマ属の穀物で、アジアを中心に古くから人々の暮らしに寄り添ってきました。主食やお茶として親しまれるだけでなく、その種子「薏苡仁(ヨクイニン)」は生薬としても利用され、美容や健康を支える食材として知られています。栄養面でも優れており、食物繊維やカルシウム、鉄分、ビタミンB群などを豊富に含むことから、現代の健康志向にぴったりなスーパーフードとして注目を集めています。


北海道・伊達市の契約農家で、農薬はほぼ使わず(殺菌剤・殺虫剤不使用)に育てたはとむぎを使用。収穫後はじっくり乾燥し、殻と渋皮を丁寧に除去して一粒ずつ目視選別。最後に老舗のお茶屋さんで“特別焙煎”を施し、化学調味料・着色料・香料・保存料は不使用のまま、粒の甘みと香りを閉じ込めました。ひと口で立ち上がる香ばしさと、軽やかなサクサク食感をお楽しみください。
みずみずしい野菜に、香ばしいはとむぎをさっと散らすだけ。サクサクとした軽やかな食感と、穀物ならではの香りが加わることで、いつものサラダが一気に華やぎます。彩りと満足感がプラスされ、ヘルシーなのに食べごたえのある一皿に。


マカロニのクリーミーな味わいに、はとむぎの粒が加わると、ひと口ごとに食感のコントラストが楽しめます。なめらかさの中に小気味よいリズムが生まれ、食べ進めるたびに新鮮な満足感を感じられる一皿に。いつもの定番メニューが、ひと工夫でちょっと特別な味わいに変わります。
コーンスープにひとさじ加えるだけで、はとむぎのサクサク食感が新しい驚きをもたらします。甘くてなめらかなスープに粒のリズムが重なり、最後の一口まで飽きずに楽しめる一杯に。クルトンの代わりとしても軽やかで、ヘルシーなのが嬉しいポイントです。


ヨーグルトにぱらりと加えれば、いつもの朝がちょっと特別に。ドライフルーツやナッツと合わせれば、手軽にグラノーラ風にアレンジできます。甘酸っぱさと香ばしさのバランスが心地よく、忙しい朝でも美味しく栄養をプラスできる一品です。
はとむぎは、スイーツにも気軽に取り入れられる万能素材。チョコレートやクッキー、アイスクリームに混ぜ込めば、手作りおやつが一気にグレードアップします。軽やかなサクサク感は、甘いものとの相性も抜群。おやつ時間をもっと楽しくしてくれる、自然派のアレンジ素材です。


炊き立てのご飯に混ぜ込めば、はとむぎのプチプチとした食感とやさしい香ばしさが広がり、ひと口ごとに満足感のある味わいに。冷めても美味しさが続くので、お弁当のおにぎりにもぴったりです。毎日のご飯に取り入れることで、食感の楽しさと栄養がプラスされ、健やかな食卓を支えてくれます。
はとむぎ専門店 810mugi(札幌市)
私たち「810mugi」は、北海道の大地で育ったはとむぎの魅力を、もっと多くの方に知っていただきたいという想いから生まれた専門店です。
契約農家で大切に育てられたはとむぎを、一粒一粒ていねいに選別し、老舗のお茶屋さんによる特別な焙煎で仕上げています。化学調味料や保存料に頼らず、素材そのものの美味しさと安心をそのままにお届けすることが、私たちのこだわりです。
「おやつに、そのまま」「料理やスイーツにアレンジ」――シンプルでありながら自由に楽しめるのがはとむぎの魅力。毎日の暮らしに気軽に取り入れられるよう、商品づくりからお届けまで心を込めています。

商品詳細
焙じはとむぎ
はとむぎ
北海道産
110g
高温多湿を避け、移り香にご注意ください。
はとむぎ専門店 810mugi
株式会社コレクト 北海道札幌市中央区北9条西18丁目35-89 第7藤栄ビル3階
株式会社玉木商店 玉翠園
北海道札幌市中央区南1条東1丁目1番地